100均一のSeria(セリア)でシャンプーボトルを2つ買ってきました。
この間、詰め替え用で購入したシャンプーとコンディショナー用です。
アンティーク風かつシンプルなデザイン。
かなり好み^^
以下、このシャンプーボトルの詳細なスペックをレビューしていきます。
100均一のシャンプーボトルの詳細
価格:もちろん100円+税
容量:600ml
シール:無色透明に黒文字の防水タイプ
だいたいこんな感じですね。
シールはシャンプー、ハンドソープ、ボディソープ、コンディショナーの4種類。
購入の決め手はデザインと容量が600mlとたっぷりあるところです。
今回入れる予定のシャンプーとコンディショナーは400mlなのですが、
もっと容量が多い詰め替え用もありますからね。
いくらか大きめのほうが安心できるというものです。
ボトルに詰め替えてみた&使用感
では、セリアのシャンプーボトルを実際に使ってみよう!
ということで、
通販で買った詰め替え用のシャンプーとコンディショナーを入れてみます。
シールも貼ってこんな感じ。
うん、お洒落な雰囲気出てますね!
クラシカルにまとめた浴室にも
クールにまとめた浴室にも合いそう。
ただ実際に使ってみたところ、
グリーンのほうは問題ありませんでしたが、
ブラウンのほうは当初、出が悪かったです。
100円ショップの商品は、そこそこハズレがあるので、
「ああハズレ引いちゃったかなぁ」と思ったのですが…
諦め悪く50回くらいプッシュしまくったら、普通に使えるようになりました。
なんだったんだろう…。
取り敢えずプッシュしまくってみたものの、
それで直るとは思ってなかったのでビックリ。
そんなわけで原因は不明ですが、
ともかく使えるようになったので良しとしましょう!
今回のシャンプーボトルの場合、見た目では異常なかったので仕方ありませんが、
これから100均一の商品はよりチェックしたいなと思いました。
今後、我が家の浴室で活躍していただこうと思います。
コメント
コメントはありません。