ダイソーはリップクリームの品ぞろえも多め!
日本製のものも結構多い!
リップが1本100円+税っていうのは、
とても安い…というほどではありませんが、
コンビニで買うよりはお得ですよね。
ドラッグストアやスーパーマーケットでも、
100円以下となるとタイプが限られてしまう(ほとんどメンターム系)ため、
「100円+税で広いラインナップから選べる」
ダイソーのリップクリームコーナーには、充分なメリットがあります^^
今日はそんなダイソーのリップクリームのなかでも、
特におすすめしたい一品をご紹介しますね。
日本製&刺激なし&UVケア有りな優秀リップ
早速、紹介していきます!
ダイソーで売っているこの日本製のUV薬用リップクリームです。
おすすめポイントは以下のとおり。
★UVケアも出来る
SPF21 PA++と程よいUVカット性能持ち。
日差しが強くなってくるこれからの季節、良いと思います。
UVケアが出来るリップは、ドラッグストアなどを探しても、
250円以上はしますからね…。
★日本製(MADE IN JAPAN)
販売元、製造元ともに日本国内。
何だかんだいっても日本製のほうが安心感があります。
★無香料
無香料だから、香りが好みに合わなくて…という心配も無し!
安いリップクリームの香りって、
正直、気分が悪くなるものが多いですしね。
(香料にまでコストを回せないのでしょうけど)
それなら無香料のほうがずっと良いと思います。
★刺激なし
メントール系のスーッとするような刺激が一切ありません。
匂いも含めて刺激がない安いリップは珍しいと思います。
その他の特徴
リップ部分は細身。
容量は3gとやや少なめ。
付け心地はどちらかというと軽いです。
香りも刺激もないタイプなので、
人によっては「塗った感」がなくて、何往復かさせちゃうかも^^;
持ちはそれなり。
安いので少し気になったら、すぐ塗り直して使っています。
他のバージョンだとはちみつが配合されているタイプやチューブタイプ、バームタイプも売っています。
ちなみにはちみつ配合タイプも、
特に甘い香りがするというわけではありませんでした。
私の嗅覚だと、無香料と変わらない気が…。
総括:シンプルで使いやすいリップ!
「薬用リップクリームとしての保護力+UVカット」のみで、
香りとか色とかメントール系の刺激とか、
プラスαは付いていない!
そういうシンプルなリップクリームです。
シンプルだからこその使い勝手良さや、
コスパも良さを持った日本製リップが欲しい方にオススメします!
コメント
コメントはありません。