最近、ダイソーで購入した商品のなかでも、
一番のお気に入りがこちらのピローアロマミスト。
普通のアロマミスト(240ml)と比べて、
量は少ない(30ml)ですが、香りのクオリティは高め♪
この記事ではそんなお気に入りのピローアロマミストの推奨されている使い方と、
より堪能するための使い方を解説します。
推奨されている使い方は?
ラベルに書かれている使い方は
というものです。
非常にシンプルですね。
写真の通り、淡い色の枕カバーを使っているため、
シミにならないかと心配でしたが、
1週間ほど使い続けても平気でした^^ノ
私のオススメの使い方はコレ!
続いて、より堪能するための使い方です。
このスプレー、すごく良い香りだし、持続性もそれなりにあるのですが、
強くは香りません。
だから枕にスプレーした場合、
仰向けに寝ると少ししかニオイを感じられないんですね…
だから私は枕に2~3回プッシュと、
掛け布団の襟元に2~3回プッシュしています。
そのほうがしっかりと香りを楽しむことが出来るからです。
寝る体勢に合わせた使い方をしてみよう!
以上、ダイソーのピローアロマミストの使い方の紹介でした。
横向きやうつ伏せで寝る場合は、
枕にスプレーしたほうが堪能できるので、
通常の使い方。
仰向けに寝る場合は、
是非、私の使い方も試してみて下さい♪
枕にスプレーしたくない場合は、
タオルハンカチなどにスプレーして、
枕元に置くという使い方もオススメですよ(^^)